kanokolog

読書とラテンアメリカが好き。

小松菜を二度食べる・リボベジ・ペットボトルで水耕栽培【ズボラ家庭菜園その1】

家庭菜園 水耕栽培 豆苗 小松菜 大根 ニンジン ペットボトル


いつでも気軽に新鮮なサラダが食べたい。

 

野菜作りに挑戦してみようと思ったのは、そんな理由からです。自分で作った野菜をいただきたいとか、丁寧な暮らしに憧れるとか、ぞんなポジティブな動機ではありません。

続きを読む

「おかあさんといっしょ」大人もハマる魅力とは? お兄さんお姉さんこそが究極のアイドル

「おかあさんといっしょ」たいせつなこどもうた~おもちゃのチャチャチャ~(特典なし)

 

放送65年目を迎えた「おかあさんといっしょ」。NHK,、Eテレで放送されている幼児向けの番組です。

 

私も子供が小さい頃に一緒にみていましたが、自分でもびっくりするくらいこの番組が好きになってしまいました。驚きましたよ。まさかこのひねくれ放題の自分が幼児番組にハマるなんて。

続きを読む

「放送65年おかあさんといっしょの魔法」の内容と感想

おかあさんといっしょ、お兄さんお姉さん、ガラピコぷ~

上の写真は、子供が描いた絵を番組に送ったときに、お返事でいただいたハガキです。

 

あつこお姉さん、ゆういちろうお兄さん、よしお兄さん、りさお姉さんのサインと、歴代13代目になる人形劇「ガラピコぷ~」のキャラクターがプリントされています。残念ながら採用はされなかったのですが、こうやってお返事をいただけたことはとてもうれしかったです。

続きを読む

「ごんぎつね」ごんは撃たれてうれしかった? 最後は改変されてるって本当?

ごんぎつね (日本の童話名作選)

 

国語の勉強をしていた子供が怒りだしたことがありました。題材は「ごんぎつね」

お話を読んで、4つの選択肢の中から正解を選ぶという問題だったのですが。

続きを読む

「世界の豆料理: 中東、アフリカ、米大陸、ヨーロッパ、アジアの郷土色あふれる120のレシピ」を読んで

世界の豆料理: 中東、アフリカ、米大陸、ヨーロッパ、アジアの郷土色あふれる120のレシピ

 

タイトルにある通り、世界各地で作られる豆料理のレシピが120種紹介されている。

 

この本のすごいところは、レシピの数もさることながら、豆の種類や豆に関するトピック、それも各地の歴史や風土にちなんだものが多数掲載されていること。

続きを読む

「事実はなぜ人の意見を変えられないのか」を読んで・あらすじと感想

事実はなぜ人の意見を変えられないのか

 

事実を伝えても相手の考えを変えることはできなかった。そんな経験は、誰にも一度はあるのではないかと思います。

 

自分自身をふり返っても、「今すぐパズルゲームをやめて寝ないと、明日の朝がつらい」、この明らかな事実をもってしても、自分の行動を変えることは簡単ではありませんでした。

続きを読む

サツマイモの茎は食べられる? 下処理、レシピなど・思い出の秋の味覚です

サツマイモの茎

 

甘くておいしいサツマイモ。その茎も、実は食べられることはご存じでしょうか。

 

イモ堀りのあと、イモだけじゃなく茎まで食べていた田舎民ワイの思い出です。よろしければお付き合いくださいませ。

続きを読む